馬整体について
整体とは

身体の歪みをとり、本来の動きが出来るよう調整することです。


本来は、寝ている間に筋肉の緊張をとり、就寝時の「寝返り」や起床時の「伸び」によって正しい位置に骨格が修正されます。
しかし、筋肉の過緊張やメンタルストレスが強くなると、この従来のシステムだけでは追いつかなくなり、外的な修正が必要になります。


そのお手伝いをするのが整体なのです。
これは馬も人も同じです。
特に「個体差」の不定愁訴にとても有効です。

馬整体
 
どんな馬に整体が必要?
イライラしている
頭部の神経が圧迫され頭痛がある場合があります
歩様がおかしい or 肢を挙げることが難しい
身体のどこかに歪みがあるかもしれません
覇気がない
内臓の動きが弱いのかもしれません
毛艶が悪い
新陳代謝が低下しています
触ると怒る場所がある
原因を見つけるお手伝いをします

その他、ほとんどの不定愁訴に対応できます

聖心堂治療院 Copyright©2017- All Rights Reserved